足をついてもいいやんか

ゆっくりのんびりですよ

ブログの収益を上げるために必要な観覧者と拡散をしてくれる観覧者は違う層だと気付いたプチバズ

どうも、いちごようかんです。

先日Googleのおすすめ記事に乗ったようでプチバズが発生しました。

ただ、記事をいっぱい見られただけならそれでおしまいなのですが普段とは違う特徴がありました。

Googleからの流入は広告クリック率が高い

もともとのPV数が少ないのでそう感じるだけなのかもしれませんが、普段のページCTRは0.5%前後と少ないなぁと感じています。今までの期間全ての数値で大体それくらいです。

しかし昨日の数値は2%を超えていました。

明らかにクリック率が良いのです。この差は一体なんなのでしょうか。

普段からブログを見慣れている層と情報を見に来ている層

普段ブログを見てくれている方はおそらくはいろいろなブログを見られており、ブログ慣れしている方が多いのだと思います。そういう方にとって広告は見慣れたものでありそれを自然と視界から外して 無い情報 として見ているのではないかと思います。

そして、自然と押さないように気をつけている。

そのような層に広告クリックをもとめてもなかなか難しいものがあります。

正直そこのクリック率はどれだけ注意を引く広告を出してくるかの広告作成会社が考える部分だと思います。

しかし、検索で来られる方や、昨日のようにGoogleアプリのおすすめ記事から来られた方は情報をもとめてブログに来られています。ということはブログ全体が目に入っており、広告の情報も目に入るため気になるものはクリックするのではないのかなぁと考えました。それがクリック率上昇の理由だと。

検索流入を増やしたいとブロガーが言う理由

つまり、ブロガーが書くネタや文を読みに来る人たちはブログ慣れしているので収益化するお客さんとはなりにくいのです。

そのため、収益化を考えるブロガーは検索流入を求めます。

じゃあ、検索流入以外の見に来る人はいらないのか?

そうなると検索流入だけの人だけでいいじゃないかとなります。

それが特化ブログと言われる情報だけを集めたブログにカテゴライズされるブログですね。情報だけなので検索にも引っかかりやすく、検索者も、求めている情報があるとおもうと、ブログ全体を見るため広告クリック率も高くなると考えられます。

しかし、このブログのような雑記ブログはそのようなことはなく、いろいろな人が見に来てくれるのがありがたいと思っています。

そんななかでも、少しでも収益化ができたらな、他のブロガーさんと交流ができたらな、自分の書きたいことをかけたらな。そんな存在が雑記ブログであると思っています。

なので、たまにあるプチバズは嬉しいのです。

何故特化ブログつくらないの?

ここまで書いていると特化ブログ作ればいいやんという意見をもらうことになると思います。収益化に一番つながりやすいブログだと思うからです。アフィリエイトなども貼りやすいでしょうし。

しかし、まぁ、なんといいますか。
営業に向かない性格なんだと思います。もうこれで分かる人はわかってくれるかと思いますが、自分が感じたこと以外は書けない、伝えられないという性格なんですよね。

どうしても、売りたいものをよく見せたいので色々と書かないといけないと思いますが、それがどうしても書けないのです。

ただ、自分が使ったものに関しては書けますので、時々商品レビュー何かの記事が入るのは実際に使ってみて人に勧めてみたいと思ったから、書きたいと思ったから書けるということになります

で、どうしたいわけ?

と読んでいる方は思われると思います。

僕としては収益がでることはうれしいですが、はてブでコメントが付くことも嬉しく感じます

でも収益を出すためにPVもあげたい、でも反応もほしいという間で悩みます。

そのために、たとえば読んでくれる方の反応をはてブに集約し少しでもPVを上げていきたいという思いから、はてなスターを消していたりコメント欄を消しています。

できれば、はてブツイッター連携してもらえたらなと思ったりしています。

そうすることで、はてブの新着エントリーに入れたり、ツイッターでの拡散につながっていきますから。

つまり、雑記ブログで続けていきたいが、できるだけ収益もほしいというわがままさんをこれからも続けていきますねということですね。

これからもこんな感じで勉強しながらつづけていきます。

先日の記事もそうですが、いろいろな気づき感じることがブログを続けているとあります。

読み返したりリライトしてみたり。

そんな中で気づくことや感じることを生かしながら、それがブログをすることにとっての勉強になると思って続けていきたいなと思っています。

とりあえず、今回は検索流入を増やさないといけないという意味がはっきりとわかったという、勉強になったなとおもったということで記事をかいてみました。






またプチバズおこらないかなぁ。
いまのところiMacのレビュー記事がグーグル先生は好きそうって思っています。